生理の悩みって、女性にとっては切っても切り離せないものですよね。
- 量が多くてこまめにナプキンを変えなきゃいけないのが面倒……
- 気になる彼にニオイでバレてないか、すごく不安!
- 生理用品が消耗品だからすごくお金がかかる!
こんな不安を抱え、毎月その日が来る度に憂鬱になる女性は多いのではないでしょうか。
私も会社員の頃、換えのナプキンを持ってトイレへ行くのが恥ずかしくて、こそこそ逃げるように事務室を出ていったものでした。
できることなら、生理で悩みたくなんてないですよね。
実は、こんな生理の憂鬱から解放してくれる新しい生理用品が存在するんです。
それが「メルーナカップ」。
ドイツ生まれの月経カップで、日本を含めた世界で愛されている正式な医療機器なんですよ。
今回は生理に悩む女性の心強い味方「メルーナ」の使い方を紹介します。
本文を読んでメルーナの良さがわかったら、ぜひ購入して快適な生理ライフを手に入れましょう!
Contents
メルーナの特徴
月経カップとは、女性の膣に直接挿入して経血を受け取る新しい生理用品のこと。
ナプキンやタンポンと違い、何度でも洗って使用することができるので非常に経済的です。
また、経血が体の外に出ないのでニオイが漏れる心配もありません。
若い女性を中心に、じわじわと流行し始めている最新グッズなんです。
メルーナはドイツ製の月経カップで、現在日本で購入できる月経カップの中では比較的安値のものになります。
とはいえ安全性はまったく問題がなく、日本では医療機器として正式に認可されています。(医療機器届出番号:27B3X00292000001)
素材は赤ちゃんのほ乳瓶と同じ
メルーナの素材はTPE(熱可塑性エラストマー)。
医療製品や医療機器、そして赤ちゃんのほ乳瓶に付けるちくびと同じ素材でできています。
これはラテックスやシリコンを含まないので、アレルギーを引き起こす心配もありません。
やっぱりドイツ製ですから、それだけ安心には気を遣っているということですね。
取り出しやすいリング付き

メルーナの特徴は、なんといってもカップのお尻についているリング。
これは他の月経カップにはない大きな特徴で、このリングのおかげで月経カップに慣れていない女性でも安心して取り出すことができます。
一般的な月経カップはお尻の部分に突起が突き出た形になっていて、それを摘んでカップを取り出すので、慣れないうちは「なかなか出てこない~!」なんてことも……。
でもメルーナなら、リングに指を引っ掛ければすぐに取り出すことができるので、まさに初心者にピッタリだと言えるでしょう。
メルーナの使い方

では、実際にメルーナの使い方を細かく説明していきます。
思っているほど難しいものではないので、安心して読んでくださいね。
熱湯かミルトンで殺菌消毒をする(初回のみ)
買ったばかりのメルーナは、使用する前に殺菌消毒が必要になります。
- 沸騰したお湯に5分ほど浸ける
- ミルトン(赤ちゃんのほ乳瓶用消毒剤)を溶かした溶液に15分ほど浸ける
このどちらかの方法でかまわないので、忘れずに消毒するようにしましょう。
使い始めてからは消毒の必要はありませんよ。
お風呂場やトイレでゆっくり装着
消毒が終わったら、実際に装着してみましょう。
慣れない内はお風呂場でアンダーを全部脱ぎ、リラックスした状態で挿入するのがベスト。
トイレでもできることはできるのですが、もたもたしている間に血が垂れてしまったり、下着を汚してしまったりする可能性があります。
お風呂場であればすぐ手が洗えますし、服を汚す心配もないので安心ですね。
装着の手順は以下のとおりです。
- 足を左右に、または足場を使って前後に開脚する
- メルーナを折りたたむ
- 息を吐きながらカップの縁を膣にあてがい、ゆっくり挿入する
- 持ち手を少しずつカップの下側へ移し、リングが膣の中に入るまで押し込む
- メルーナが完全に膣の中に入ったら、指を伸ばして膣内でカップが開いたかを確認する
- カップが開いていない場合は、リングを持って回転させてカップを開かせる
- カップが開いたら完了!
文字に起こすとちょっと面倒に感じますが、実際にやってみると意外に簡単です。
もし膣内で回転させてもカップが開かない場合は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
慣れない内は正確な位置に配置するまで時間がかかるため、時間に余裕を持って装着すると良いでしょう。
多いときは4時間、少ないときは10時間で交換
メルーナの使用時間には個人差があります。
経血の量が多い女性は頻繁にカップを空にする必要がありますし、量が少ない女性や生理の終わり頃の場合は付けっぱなしにしていても問題ありません。
取扱説明書によると、メルーナの連続使用時間は8~12時間となっています。
私が使用した感じでは、多いときなら4時間、少ないときでも10時間程度で交換すれば安心でした。
もちろんあくまでも「七瀬の場合はこの時間が適切そうだ」というだけなので、やっぱり自分の経血の量と相談するのが一番ですね。
リラックスして取り出し、洗浄
メルーナの取り出し方ですが、装着の際とほとんど違いはありません。
このときも、慣れない内はお風呂場で取り出すのをおすすめします。
- 手をきれいに洗う
- 足を左右に、または足場を使って前後に開脚する
- ゆっくり深呼吸しながら下腹部に力を入れる(お尻ではなくお腹を意識する)
- 膣口に指を入れ、リングに指先を引っかける
- 息を吐くのと同時にゆっくりと下へ引き下ろす
- カップの中に溜まった経血をこぼさないように取り出し、経血を捨てる
- 自宅のお風呂場であれば、メルーナをきれいに洗浄する
- 外出先であれば、消毒済みの清潔なウェットティッシュなどで拭いてきれいにする
メルーナの洗浄については、専用の洗浄液も販売されていますが、私はウェットティッシュで十分だと思っています。
一長一短だと思うので、お好みで使用してください。
メルーナQ&A
メルーナについてのQ&Aを用意しました。
質問がある方はブログの「お問い合わせ」からお便りをいただければ、私にわかる範囲で回答いたします。
他の月経カップと何が違うの?
メルーナが他の月経カップより優れているのは、
- 価格が安価
- 持ち手がリング状になっている
この2点になります。
他の月経カップは価格がだいたい5,000円前後で、気軽に手が出せるお値段ではありません。
また、持ち手については細い突起がカップの底から延びているものが多く、取り出す際に掴みにくいのが難点です。
以上のことから、私はメルーナが月経カップデビューにもっとも適しているとオススメします。
もちろん他の月経カップにも良いところはたくさんあるので、気になるのであれば比較してみてもおもしろいですよ。
サイズはどれを選べばいいの?
出産経験や身長で判断します。
出産経験なし→S あり→M
身長167cm以下→S 以上→M
しかし、膣の大きさには個人差があるため、必ずしもこのとおりとは言えないのが難しいところ。
ちなみに私は「出産経験あり」「身長155cm」でMサイズを使用していますが、今の所問題はありません。
柔らかさはどれを選べばいいの?
メルーナの柔らかさは「クラシック」「ソフト」「スポーツ」の三種類があります。
基本的には「クラシック」を選んでおけば間違いないでしょう。
メルーナクラシック
ほとんどの女性に適した柔らかさ。
タンポンを使用したときに痛みや不快感を感じない人におすすめ。
メルーナソフト
メルーナクラシックより25%柔らかく、タンポンに痛みや不快感を感じる人におすすめ。
ただ、クラシックに比べて膣内でカップが開きにくいため、初心者向きではない。
メルーナスポーツ
メルーナクラシックより25%固く、その分膣内を完全に密封するため経血が漏れにくい。
激しい運動をする人におすすめ。
固いのでどうしても下腹部に違和感を感じやすい。
入れるときはどこまで深く入れればいいの?
言葉で説明するのはちょっと難しいのですが、私の場合は「思ったより深めに」入れるとしっくり来ました。
浅すぎるとリングが肌に触れて違和感を覚えたり、膣口に痛みを感じることがあります。
ちょっと怖いかもしれませんが、思い切ってぐいっと入れてしまう方が安心でしょう。
生活しているときに違和感はない?
違和感はありません!
正直メルーナのリングがこつこつ当たって気持ち悪いかな、と思っていましたが、まったくそんなことはありませんでした。
使用していることを忘れるほどの使い心地の良さです。
もし違和感があるとすれば、メルーナが少し浅めに入ってしまってるのが原因かもしれないので、奥に押し込むと改善されるかもしれませんね。
メルーナをつけたままトイレを済ませても平気?
まったく問題ありません。
小さい方であれば、違和感なく済ませることが可能です。
大きい方でいきみ過ぎると、少しメルーナが降りてきてしまいますが、リングに指をかけなければ出てくることはないので安心してください。
取り出すときに中身がこぼれたりしない?
多い日でもこまめに取り替えておけば、こぼれる心配はありません。
ただ、カップの内側に弁などがあるわけではないので、取り出したカップをひっくり返せば当然こぼれます。
落ち着いてゆっくり取り出せば、まずこぼれることはないでしょう。
メルーナはサイズも小さめなので、こぼれることが気がかりなら「スーパージェニー」などの大きなサイズのカップを検討してみてもいいですね。
【まとめ】ナプキン・タンポンの100倍快適!
月経カップを使用することで、私の生理期間の生活は大きく変わることになりました。
無駄な出費にイライラすることもなく、ニオイが漏れないかと不安になる必要もありません。
ベビースイミングのママ友たちにも教えたら、あっという間にみんな使い始めてびっくりしました(笑)
でも、それだけ需要があって、みんなに必要なものだったということですよね。
慣れればとっても便利な月経カップ「メルーナ」。
あなたも是非試してみてくださいね!